12月17日(木)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2020/12/17
- 更新日
- 2020/12/17
校長日記
7年組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
調理実習『豚肉のしょうが焼き』に取り組んでいます。ホワイトボードには、様々な調理上の注意が書かれてますが、昨年までなかったことがたくさん付け足されています。もちろん、コロナ感染予防上の注意点です。
手洗い・消毒等の「衛生管理の徹底」はもちろん「3密の回避」等に関して「1台の調理器具に2名まで」試食の際は「席は互い違いに座る」「お互いに正面を向き合わない」「黙って食べる」といった具合でした。
本日の実習は「火加減」がポイントの一つです。豚肉は中火で両面を焼きますが、付け添えの野菜は強火で炒めます。前回の教室の授業で事前学習を行っておいたおかげで、感染予防に配慮しつつ手際よく作業を進められました。調理室の中には、あっという間に香ばしい匂いが漂ってきました。
校長 武田幸雄