校長日記

12月17日(木)本日の授業風景(3)

公開日
2020/12/17
更新日
2020/12/17

校長日記

 8年・社会(地理)の授業の様子です。

 本日は、福島県只見町立只見中学校とウェブ会議システムでつながった、オンライン交流授業を行っていました。これまで両校とも『日本の諸地域』の学習で、関東地方と東北地方を学んできています。

 それを受け、それぞれの学校や身近な地域の特徴を紹介する取り組みです。板三中の特徴として、読み解く力の育成(RSタイム)を紹介しているクラスもありました。また、只見中からは、リアルタイムに降っている雪景色を、ライブ配信していただいたりもしました。

 その後は、関東を代表して板橋区、東北を代表して只見町の歴史や文化、自然、産業などの特徴を発表し合いました。最後に、あるクラスで只見町の代表生徒が述べていた「自分たちは田舎なので東京に憧れていたけど、今日の交流でお互いの良さを再発見できた」と言った感想が印象的でした。

※「板三中の校長先生、かっこいいですね」の感想も嬉しかったです。

                          校長 武田幸雄