校長日記

9月13日(金)本日の授業風景

公開日
2024/09/13
更新日
2024/09/13

校長日記

【写真・上】9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。

 Unit-4『 Be Prepared and Work Together 』の学習です。1つの文の中に疑問文が組み込まれている関節疑問文を学習していました。文中の疑問文は通常の疑問文と語順が変わるので、注意が必要です。

【写真・中】8年1・2組 数学(少人数)の授業の様子です。

 『1次関数』の学習に入りました。一般に1次関数は、y=ax+b で表されます。早速重要な「変化の割合(xの増加量に対するyの増加量の割合)」の求め方について、練習問題を解いていました。

【写真・下】7年5組・数学(少人数)の授業の様子です。

 大きな章『文字と式』の学習を一通り終えたため、まとめ学習(演習)に取り組んでいます。来週に迫った中間考査の試験範囲でもあるので、結果として試験対策の学習にもなっているようでした。
                          校長 武田幸雄