校長日記

9月2日(月)本日の授業風景

公開日
2024/09/02
更新日
2024/09/02

校長日記

【写真・上】7年5組・保健体育の授業の様子です。

 台風一過の青空の下、2学期の授業が始まりました。気温もぐんと上がったため屋上プールで水泳といきたいところでしたが、そちらは1学期で終了。エアコンのきいた体育館でバレーボールに取り組み始めました。

【写真・中】8年3組・理科の授業の様子です。

 2学期最初の単元『水中の小さな生物』の学習を前に、顕微鏡の使い方を復習していました。7年生の授業ですでに習得している基礎技能ですが、やはり普段使っていないと忘れてしまっている人もいたようです。 

【写真・下】9年1組「総合的な学習の時間」の様子です。

 出発まで1か月を切った修学旅行の、3日目のタクシー班行動の計画を立てています。いうまでもなくタクシーの運転手さんは京都の道路事情に詳しいので、限られた時間を有効に使った見学ができそうです。

                          校長 武田幸雄