校長日記

6月25日(火)本日の授業風景(3)

公開日
2024/06/25
更新日
2024/06/25

校長日記

 8年1組・音楽の授業の様子です。

 以前鑑賞した『小フーガ ト短調』(J.S.バッハ)の復習に取り組んでいるところでしたが、私が音楽室に入ったとたん○○さんから「校長先生、この教室暑いですか? 涼しいですか?」と質問されました。

 どうやら教室が「暑い派・寒い派」に分かれ、エアコンの設定温度で揉めていたようです。確かに広い教室では、座席の位置やエアコンの送風方向によって温度が変わります。また、体感温度にも個人差があります。

 そのため早速この問題を持ち帰り、先生方とも検討して本日『教室内体感温度の個人差対応について』というプリントを配付しました。このように板三中では、暑い派も寒い派も誰1人生徒を取り残さないプロジェクト(DSTP)の視点で、迅速かつ柔軟に全ての生徒を支援しています。

※ 詳細は、別途配付のプリントをご参照ください。
                          校長 武田幸雄