4月11日(木)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
校長日記
9年4組・技術家庭(家庭分野)の授業の様子です。
『私たちの生活と家族・家庭の機能』の学習です。授業のめあては【家族や家庭の機能について知り、中学生が家庭や地域の中でできることを考え、自立や協働の大切さについて考えることができる】とありました。長いめあてですが、その分具体的でゴールも目指しやすくなります。
まず、自分のこれまで(幼かった頃)の生活を振り返りました。好きだったテレビ番組、お気に入りだったおもちゃ、よく食べたお菓子…。それを生徒の皆さんが答えるたびに、先生がよくご存じなことに驚きました。
好きだった絵本では『はらぺこあおむし』『ぐりとぐら』『だるまちゃんとてんぐちゃん』等、かつて私も娘たちに読み、今は孫にも読んでいる作品がが挙げられていました。名作は、世代を超えて読み継がれますね。
校長 武田幸雄