校長日記

4月11日(木)本日の授業風景(2)

公開日
2024/04/11
更新日
2024/04/11

校長日記

 8年3組・数学の授業の様子です。

 数学の授業は、少人数習熟度別で行います。「少人数」とは、2クラスを3グループに分ける形態です。例えば、1クラス35人とすると35+35=70で、その70人を3分割するため約23人となります(5組のみ2分割)。

 そして、分割した3(2)グループを基礎クラスや標準クラス等に分けることを「習熟度別」と言います。今後は、小学校まとめテストの結果や生徒(保護者)の希望を踏まえつつ、その習熟度別編成を行います。

 本日は、7年生数学の最後の単元『データの分析と活用』の演習に取り組んでいました。来週には、その振り返りテストを行います。早くも先生が都立高入試の例を挙げながら、7年生の範囲からも入試に出題されていることを説明されていたこともあり、皆さん真剣に取り組んでいました。

                          校長 武田幸雄