校長日記

11月29日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2023/11/29
更新日
2023/11/29

校長日記

 8年3組・音楽の授業の様子です。

 鑑賞の授業で、めあては【オーケストラに携わる人の役割が分かる】とありました。そう聞くと、素人の私は各楽器演奏者の役割かと思いましたが、【携わる人】となるとそれだけではないようです。

 他にも、必要な楽譜の収集や管理を行うライブラリアン、ステージのセッティングや楽器の運搬等を担うステージマネージャー、演奏者全体を統括し「第2の指揮者」とも呼ばれるコンサートマスターなどがあります。

 それらの役割について、教材DVDを視聴しながらワークシートにまとめていきました。次の授業では、クラッシク演奏のDVDを視聴するそうです。楽器の役割だけでなく、様々な角度から演奏に関わる人々の役割を知ると、オーケストラ鑑賞の楽しみも増しますね。
                          校長 武田幸雄