11月6日(月)本日の授業風景
- 公開日
- 2023/11/06
- 更新日
- 2023/11/06
校長日記
                            
                        
                            
                        
                            
                        
【写真・上】7年2組・道徳の時間の様子です。
 「家族愛・家庭生活の充実」をテーマに教科書の読み物『家族と支え合うなかで』を使用した授業です。読み物は、中学生が祖母の介護を通して考えたことを綴った作文なので、共感できる人も多かったようです。
【写真・中】8年1組・道徳の時間の様子です。
 「克己と強い意志」をテーマにした授業です。高い目標を掲げ、それを実行することの大切さを学ぶために、各自の学習方法を共有し合うグループワークに取り組んでいます。期末考査前のタイムリーな内容でした。
【写真・下】9年3・4組 英語(少人数)の授業の様子です。
 発展的な学習として取り組む『自分の国や郷土に関する文化の英語紹介』のガイダンスを受けていました。修学旅行の事後学習『文化を感じた瞬間のポスター』製作が、英語学習でも役に立つかもしれませんね。
                          校長 武田幸雄