校長日記

10月11日(水)本日の授業風景(1)

公開日
2023/10/11
更新日
2023/10/11

校長日記

 7年1・2組 英語(少人数)の授業の様子です。

 新しい単元『 A Speech about My Brother 』に入りました。単元名からも分かるように、自分と相手以外の人などについて、説明できるようにします。つまり、この単元では主語が三人称単数で現在形の場合、一般動詞を【s】で終わらせる三人称単数現在形(三単現)を学習します。

 「単数」と「現在形」は良いとして、「人称」という言葉が分かりづらい人もいたようです。国語で学習したばかりの文法「代名詞」では「人称代名詞」が出てきましたね。その際の説明を思い出すとよいでしょう。

 皆さんがその三単現を学習しているのを見て、私も自分の中学1年生の時を思い出しました。ただ、私が三単現を最初に意識したのは、ビートルズの名曲『 She Loves You(シー・ラブズ・ユー)』を聴いた時でした。

                          校長 武田幸雄