1月27日(金)本日の授業風景(2)
- 公開日
- 2023/01/27
- 更新日
- 2023/01/27
校長日記
8年1組・学活の時間の様子です。
学級活動(学活)では、主体的な進路選択と将来設計も大事なめあての1つです。自分の個性や興味・関心と、収集・整理した進路に関する情報とを照らし合わせ、自ら進んで進路の選択をできるようにします。
本日の授業のめあては【今の実力で上級学校の入試シミュレーションができる】とありました。いきなり核心を突いてきた感じですが、前回の授業で高校の大まかな分類と、自分の志望の方向性を確認しています。
本日は「都立高合格点シミュレーター」というサイトを利用していました。2学期通知表の9教科の評定と、期末考査の5教科の得点をフォームに入力し、現時点での志望校合格率や自分の学力に合った高校を検索しました。参考に過ぎませんが、1年後に向け自覚を促す上で有用でしたね。
校長 武田幸雄