1月20日(金)校長は見た!展示見学会(委員会・部活動)
- 公開日
- 2023/01/20
- 更新日
- 2023/01/20
校長日記
本日は、文化祭の展示部門ともいえる「展示見学会」を行いました。
各学年展示では、行事の事前(事後)学習等でつくった作品や記録、教科の授業で取り組んだ作品等が展示されています。また、実技の授業でつくった作品は、美術室や被服室に展示してあります。
生徒は、各学年2時間ずつローテンションで見学してまわりました。各自見学しながら「鑑賞メモ」に良かった作品とその理由を記入し、見学終了後にはChromebookでフォームに打ち込み、振り返りを行いました。
【写真・上】保健給食委員会の募集した「感染症予防ポスター」です。
【写真・中】華道部の作品です。
保健給食委員会のポスターと共に、メディアホールに展示してあります。『生け花』の他にも、ドライフラワーを発泡スチロールに飾り付けた『レリーフ』も展示してあり、その一角は文字どおり華やかな感じです。
【写真・下】美術部の作品です。
美術室に展示してあります。自由画を中心に、中には造形作品もありました。黒板1面に部員の皆さんのメッセージやイラストも描かれていましたが、それも見方によっては「黒板アート」かもしれません。