校長日記

1月17日(火)本日の授業風景(3)

公開日
2023/01/17
更新日
2023/01/17

校長日記

 9年3組・社会(公民)の授業の様子です。

 板橋区では、専門性の高い先生を「教科等指導専門官」に任命し、その先生の授業を公開することで他の先生方の授業力向上に役立てています。本日は、その専門官に任命されている先生の研究授業を兼ねていました。

 『企業活動と景気の変動』の授業です。最近の報道で【ユニクロ従業員の給与大幅引き上げ】が話題になりました。一方、皆さんにとっては【マクドナルドのハンバーガー類値上げ】というニュースの方が気になったかもしれません。この単元の学習は、そうしたこととも関連します。

 授業では、班ごとに「折り紙コップ」の製作会社になったつもりで商品を生産し、景気と経済活動の関係を具体的にイメージしました。そして、景気変動のしくみを確認するとともに、その景気変動に左右されない企業経営の工夫について自分の考えをまとめ、フォームに打ち込みました。

                          校長 武田幸雄