校長日記

1月16日(月)本日の授業風景(2)

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

校長日記

 7年5組・道徳の時間の様子です。

 【生命の尊さ】をテーマに、教科書の読み物『ゆうへ〜生きていてくれてありがとう〜』を使用しています。今から28年前の明日(1995年1月17日)、阪神淡路大震災が発生しました。筆者のたかいちづさんには、当時1歳半だった双子の【ゆうちゃん】と【しょうくん】がいました。

 倒壊した家でタンスの下敷きになった【しょうくん】を亡くしたたかいさんは、失意のどん底で自分を責め一時は自殺も考えます。しかし、双子のゆうちゃんに目を向け、前向きに生きるようになるのでした。

 各教科の授業で時々視聴するNHK for Schoolでは『命の大切さを伝える』というタイトルで、たかいさんの特別授業の様子を配信しています。Chromebookで視聴してみると、今回の学びがさらに深まるでしょう。

                          校長 武田幸雄