校長日記

1月16日(月)本日の授業風景(1)

公開日
2023/01/16
更新日
2023/01/16

校長日記

 8年3組・道徳の時間の様子です。

 電子黒板に「友情を深めるためにSNSは必要か?」という問いが出されています。それに対しこのクラスでは、大半の人が「必要」と答えました。「いつでもコミュニケーションが取れるから」といった理由です。

 教科書から『五月の風—カナ—』『五月の風—ミカ—』という2部構成の読み物を使用しています。「カナ」も「ミカ」も、同じ吹奏楽部員です。しかし、ある日、他の吹奏楽部員との待ち合わせ場所が変更になったことを、ミカは唯一スマホを持たないカナに伝えませんでした。

 そんな2人の心情を両者の側から読み【友情・信頼】について考えました。また、当初の質問にもあったようにネットが身近な現代、「ネットいじめ」や「情報モラル」についても考えてもらいたい読み物でした。

                          校長 武田幸雄