7月6日(水)本日の授業風景(3)
- 公開日
- 2022/07/06
- 更新日
- 2022/07/06
校長日記
7年3組・保健体育の授業の様子です。
本日は、全学年で保健体育の授業風景をアップすることになりました。8年生は校庭、9年生は教室での授業でしたが、7年生は体育館での授業です。8年生の取り組んでいた幅跳びのようにも見えます(写真・上)。
ただし、『走り幅跳び』ではなく『立ち幅跳び』です。新体力テストの種目の1つで、両足をそろえて助走をつけずに跳んだ距離を計測します。この他にも『上体起こし』などの計測に取り組んでいました(同・下)。
本来であれば、新体力テストは6月中に終了しなければなりません。このクラスも、6月13日に終了するはずでした。しかし、ご存じかと思いますが、その日近隣火災により避難してきた板一小児童を体育館で受け入れたため計測できず、やむを得ずこの日にずれ込んだとのことでした。
校長 武田幸雄