校長日記

10月15日(水)本日の授業風景(2)

公開日
2025/10/15
更新日
2025/10/15

校長日記

 7年1組・保健体育の授業の様子です。『アルティメット』に取り組んでいます。


 ディスク(円盤)を投げてパスをつなぎながら、エンドゾーン(得点エリア)を目指す競技です。ランや身体接触はできませんが、イメージ的にはディスクを使ったアメリカンフットボールといった感じです。正式な競技団体もあります。


 とはいえ、7年生は取り組み始めたばかりなので、まずはパスをまっすぐ相手に投げられるようにならなければいけません。ひじや手首の角度、ディスクを離すタイミング、さらには風の強さや向きにも左右されてしまいます。


 この時間は、4グループに分かれてスローイングの基礎練習を繰り返していました。先生はその光景を見渡しながらアドバイスをされていましたが、そのたびに校庭に分かれて練習しているグループを集めていては時間の無駄です。そのため先生の指示を伝えるリーダーが選ばれ、各グループへの伝達係を務めていました。

                                         校長 武田幸雄