【校長日記】土作りの研修会 〜広がる学び 高六小〜
- 公開日
- 2025/04/19
- 更新日
- 2025/04/19
校長日記
高六小はOJT(On-the-Job Training)といって、学校内の教職員で相互に研修の場を設け、教職員としての資質・能力の向上を図る取組が大変盛んです。詳細は、以下のURLを御覧ください。
https://www.ita.ed.jp/1310300/download/document/10924722
4月18日金曜日は、土作りの研修会を行いました。講師は、理科を専門としている教務主幹のH先生。大変分かりやすく研修を展開してくれました。企画や連絡調整をしてくれたのは、研究主任のY先生。教職員全体の学びが深まるように上手にコーディネートをしてくれています。
植物等をどのように育てたいかによって、使用する土も変わってくること、畝(うね)の作り方、種植えをする際の適切な間隔など、具体的で分かりやすい学びが繰り広げられました。高六小は、児童が下校した後も学びが広がる空間です。(校長)