避難訓練を行いました。(煙ハウスと地震の体験)
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
できごと
10月23日(木)避難訓練を実施しました。9月の時は天候が良くなかったため教室前廊下での整列・人員確認・避難開始態勢まででしたが、今回は肯定まで避難行動を訓練することができました。2学期に入って初めての校庭避難でしたが、どの学級もどの子も「お・か・し・も」を守り整然と避難することができていました。
その後、3年生は地震体験、4年生は煙ハウスでの避難体験を行いました。地震体験では区が所有し震度7を体験できる地震体験車で震度7を体験しました。うずくまっていても体が大きく揺れ、その姿勢を維持するだけでも難しい様子でした。煙ハウスの体験は、子どもたちはどことなくアトラクション気分でした。しかし、その後の学習で火災で起こる煙には一酸化炭素という有毒なガスが含まれ、一息吸うだけでも気を失ってしまうことがあること、あらためてハンカチなどで口と鼻を覆うなど煙を吸わないようにすることの重要さを学びました。