板橋区立板橋第一小学校
配色
文字
学校日記メニュー
図書ボランティア(2)
校長通信
図書室の雰囲気を盛り上げてくれる掲示物がすばらしい。 ボランティアの皆さんの力作...
図書ボランティア(1)
毎週金曜日、保護者や地域の方々が図書ボランティアの仕事をしてくださいます。 午...
1月28日の献立
給食献立
・きなこ揚げパン&ガーリックトースト、牛乳、ワンタンスープ、 フルーツとブルー...
1月27日の献立
・洋風うどん、牛乳、オレンジ蒸しパン、りんご オレンジ蒸しパンは、新献立です...
1月26日の献立
・あぶたま丼、牛乳、ごぼうのパリパリサラダ 今日は、あまつっこ給食です。天津...
1月25日の献立
・五目ごはん、牛乳、ししゃもの韓国風焼き、すいとん汁 1月24日から30日は...
コロナ対応版「異学年交流」
新型コロナウィルスによる感染者が毎日千人規模で出ています。 緊急事態宣言が出まし...
1月22日の献立
・ごはん、浦上そぼろ、牛乳、赤魚の塩麹焼き、かんぴょうの卵とじ汁 浦上そぼろ...
1月21日の献立
・ちゃんぽんめん、牛乳、さつま芋のごま団子 さつま芋のごま団子は、新献立です...
1月20日の献立
・ピーナッツトースト、牛乳、ポークビーンズ、コールスローサラダ ピーナッツは...
1月19日の献立
・コーンごはん、牛乳、鮭の板橋産ねぎソース、けんちん汁、みかん 今日は、今年...
1月18日の献立
・キムチチャーハン、牛乳、トック、りんご キムチチャーハンは、子どもたちが大...
1月15日の献立
・にんじんごはん、牛乳、もずく入り卵焼き、のっぺい汁 今日の卵焼きには、海藻...
1月14日の献立
・八宝めん、牛乳、大豆とポテトのフライ、ぽんかん 八宝めんは、中華料理の八宝...
1月13日の献立
・ひよこライス、牛乳、ホキのパン粉焼き、千切り野菜のスープ 白身魚のホキに下...
1月12日の献立
・ゆかりごはん、牛乳、肉豆腐、のりおひたし 今日の肉豆腐には、和牛肉を使って...
1月8日の献立
・大根めし、牛乳、鯖の香り焼き、みそ汁、りんご 大根めしは、白米だけでごはん...
新1年生に向けて 〜学校紹介4〜
Q5(左の写真) 面白い形の机がありました。なぜ、こんな形をしているのですか? ...
1月7日の献立
・関西風かけわかめうどん、牛乳、磯辺もち、みかん 1月11日は、鏡開きです。...
新1年生に向けて 〜学校紹介3〜
Q4 ここは何をするところですか? A4 1階の1年生と2年生のオープンスペー...
学校だより
保健室だより
給食だより
毎月の献立
配布物(全校配布プリント)
授業改善推進プラン
いじめ防止対策関連
年間行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2020年1月
RSS