8月31日(木)夏休みの部活動曲をスローテンポで流して動きを合わせているチームもあれば、Chromebookで動画を見ながら振り付けの確認をしているチームもあります。練習の合間に数学や英語の問題集を解いているチームもありました。 【写真・中】バドミントン部の活動の様子です。 2人1組になってネットを挟み、基礎打ちの練習を行っていました。プッシュ・ヘアピン・ロビングなど、次々に指示されるラケットワークに取り組みます。7年生も、すっかり慣れたようでした。 【写真・下】野球部の活動の様子です。 3人1組でバント練習に取り組んでいます。ピッチャー・バッター・ボールをキャッチする守備と3つの役割を順番にこなします。引き続き熱中症には留意していますが、上空の雲は秋を感じさせる形でした。 校長 武田幸雄 8月30日(水)小中一貫・板三エリア・合同研修会本日、その4校の先生方が集まって行う合同研修会が、本校を会場に行われました。今年度第2回目となった本日の研修会は、各教科別の分科会形式で行い、中学校体験授業に向けた指導案検討を行いました。 10月25日(水)の第3回研修会では、エリアの小学6年生を全員本校に招待し、中学校で学習する教科(9教科10科目)の何らかの授業を体験してもらいます。その内容や小学校の先生の役割分担の確認です。 例えば理科の分科会では、当日小学生を対象に行う実験を、小学校の先生方にも体験していただいていました。他の教科でも工夫を凝らした授業を準備しているので、エリア6年生の皆さんは楽しみにしてください。 校長 武田幸雄 8月30日(水)夏休みの学校風景部活動はこの他にも、サッカー部・ダンス部・バスケットボール部・卓球部が活動していました。生徒の皆さんも残り2日間となった夏休みを惜しむように、学習や運動、文化活動に一生懸命取り組んでいました。 校長 武田幸雄 8月29日(火)新学期前フォームアンケート回答のお願い(再々)これまでもお伝えしているとおり、現在「新年度前の心境」を尋ねるフォームアンケートを各Classroomで依頼しています。現時点で約85%の回答がありますが、残り15%の皆さんも必ず回答してください。 また、担任の先生がメッセージを返していることもありますので、全員が毎日必ずClassroomをチェックしてください。なお、今回に限らず様々な連絡に使われるので、Classroomチェックは習慣化しておきましょう。 保護者の皆様におかれては、お子さんにご確認のうえ未回答の場合は回答を促されますようご協力ください。また、皆様ご自身に新年度スタートにあたってご心配な点がある場合も、遠慮なく学校までご相談ください。 校長 武田幸雄 8月29日(火)夏休みの部活動(2)文化祭に向け各自が「意気込み」を表明していたところにお邪魔しました。そこで「スマイル&ガッツ」ポーズでの写真撮影を提案したところ「ダンス部らしく鏡に映して」というのでこのような写真になりました。 【写真・中】野球部の活動の様子です。 本格的な練習の前、熱中症予防のため日陰で素振りをやっているところです。野球(バッティング)は「素振りに始まり、素振りに終わる」とも言われます。一振り一振り、目的意識を持って取り組んでいます。 【写真・下】美術部の活動の様子です。 自由画に取り組んでいます。Chromebookで参考画像も検索しながら好きなキャラクターを描いたり、様々な角度から見た手のデッサンに取り組んだりしています。中には、共同作品を制作しているペアもいました。 校長 武田幸雄 8月29日(火)夏休みの部活動(1)各種ラケットワークの基礎練習をした後、特に自陣後方から相手側コートに打ち返す練習に取り組んでいました。先日の区民大会で板三中生の多くが苦手としていたので、その課題を克服するのだそうです。 【写真・中】サッカー部の活動の様子です。 通称「鳥かご」と呼ばれる練習です。今回は4人が外側でオフェンス(鳥かご)2人がその中でディフェンス(鳥)役です。オフェンスがパスでボールを回し、内側のディフェンスがそれを奪うという練習です。 【写真・下】吹奏楽部の活動の様子です。 新たに取り組み始めた曲『ダンスホール』『可愛くてごめん』の個別練習をしています。先生からは、どちらかに偏ることのないよう2曲とも練習するようにと、指示が出ていました。 校長 武田幸雄 8月28日(月)夏休み学習教室本日は、すでに始まっていた9年生(写真・上)は英語・数学・国語、8年生(同・中)は理科・国語(2時間)、本日から始まった7年生(同・下)は英語・数学・社会と3時間の時間割が組まれていました。 9年生・数学では学習のめあてが【作図問題を余裕で解決できる】とありました。都立・私立を問わず数学の入試問題では必ずと言っていいほど出題されるので、確かに「余裕」で解けるようにしておきたいですね。 8年生・理科では『炭酸水素ナトリウムの加熱実験』など1学期に行った実験の復習をしていました。と言っても実験をやり直すのではなく、その実験のやり方や結果、結果からわかることなどを復習しています。 7年生・英語では【be動詞を理解し、問題を解くことができる】が学習のめあてでした。英語科の先生が2人体制で入ってくださっていたので、大変手厚い指導を受けられているようでした。 校長 武田幸雄 8月27日(日)今週の予定(8/28〜9/1)
※ 写真は、夏休みの部活動風景です。
8月28日(月)【夏季休業日】(日直)桑原先生 29日(火)【夏季休業日】(日直)岡本先生 30日(水)【夏季休業日】(日直)大西先生 31日(木)【夏季休業日】(日直)片岡先生 9月1日(金)【臨時時間割】始業式(1h) 集団下校訓練 ★ ★ ★ ★ ★ ※夏休み中に先生に用事がある時は、事前に電話連絡等でその先生が学校にいるかどうか確認して登校してください。なお、日直の先生は、変更になる場合があります。 ※1日(金)は、午前授業で給食がありません。 校長 武田幸雄 8月26日(土)1週間を振り返って
※ 写真は、夏休みの部活動風景です。
夏休みもいよいよ終盤を迎え、多くの部が他校との試合を組んで、夏休みの練習の成果を検証していました。また、この週末にかけて区民大会に参加する(参加した)部は、それに向けた練習にも励んでいました。 一方、昨日から「夏休みの学習教室」が始まりました(昨日は8・9年生)。学年によって実施教科や参加形態は異なりますが、新学期に向けてモードを切り替えるきっかけになると良いですね。 さて、再三お伝えしているとおり、現在2学期に向けたフォームアンケートを各Classroomに発出しています。未回答の生徒の皆さんは、この週末で必ず回答してください(保護者の皆様もご協力ください)。 勉強のこと、感染症のこと、人間関係のこと…。不安の内容が何であれ本校の先生方は、残り少ない夏休みも最大限活用して、新学期前に生徒の皆さんが抱える不安解消・軽減に努めたいと思っています。 校長 武田幸雄 8月25日(金)夏休みの部活動(2)
【写真・上】バドミントン部の活動の様子です。
昨日は8年生が出場した区民大会に、明日は7年生が出場します。そのため本日は基本的に7年生中心の練習ですが、昨日思ったような結果を残せなかった8年生も練習に参加し、秋の大会に向けて汗を流しています。 【写真・下】吹奏楽部の活動の様子です。 前回の練習時に、新しく取り組む曲『ダンスホール』の楽譜が配られました。早速パート別に分かれて、リズムと音程を取り始めています。各パートとも、わからないところを意欲的に先生に質問していました。 校長 武田幸雄 8月25日(金)夏休みの部活動(1)
【写真・上】バスケットボール部の活動の様子です。
明日の区民大会を前に、女子の皆さんがスクリーンの練習をしていました。ボールを持っていないオフェンスの選手が、ディフェンスの邪魔をするプレーです。明日の試合で、練習の成果を発揮してください。 【写真・下】ソフトテニス部の活動の様子です。 ソフトテニス部の皆さん(一部)も、明日区民大会に参加します。そのため基礎打ちの他、出場する人たちはペアを組む人と実戦形式の練習をしていました。その脇で、審判の練習をしている人の姿も見られました。 校長 武田幸雄 8月24日(木)新学期前フォームアンケート回答のお願い(再)メール配信でもお知らせしましたが、本日はClassroomに発出しているフォームアンケートの締め切り日です。保護者の皆様はお子さんに回答・返信を促されますようお願い申し上げます(明日以降も受け付けます)。 新学期を迎えるにあたっての心境(不安の有無等)を尋ねる内容です。短時間で終わるので、全校生徒に回答させたいと思っております。回答によっては、担任がお子さんにClassroomでメッセージを送ります。 本校教職員は、新学期前のお子さんの不安を少しでも取り除きたいと願っています。その一助としてのアンケートの回答を促していただくとともに、不安や心配事は遠慮なく相談するようご助言ください。また、保護者の皆様にご心配な点がある場合も、同様に学校までご相談ください。 校長 武田幸雄 8月24日(木)夏休みの部活動(2)
【写真・上】卓球部の活動の様子です。
本日は杉並区の中学校をお迎えして、2日連続の練習試合です。試合を見ている人は、ただ見るだけでなく応援の練習も兼ねています。さすがに昨日の高校野球決勝戦ほどではないにせよ、応援も大切ですよね。 【写真・下】野球部の活動の様子です。 ランナーを1塁に置いた状況でのゲーム練習です。人数の関係で2チームに分けると内野の守備にしかつけません。先生からは「自分の専門外のポジションも、守れるようにしておきましょう」と指示が出ていました。 校長 武田幸雄 8月24日(木)夏休みの部活動(1)
【写真・上】サッカー部の活動の様子です。
区内の上板橋三中と桜川中をお迎えして、練習試合を行っています。日差しが雲に遮られる時間帯、パラッと雨の降る時間帯もあったので、3校総あたり戦でも試合をこなすことができました(写真は一部加工)。 【写真・下】ダンス部の活動の様子です。 チームごとに練習しているので、ランチルーム内には様々な曲が聞こえてきます。そんな中に、有名な時代劇俳優が派手な舞台で踊るあの曲も聞こえています。どんなダンスになるのか、個人的に期待しています。 校長 武田幸雄 8月23日(水)夏休みの1人1資格運動(漢検)本校では「1人1資格運動」を推進しています。これは、中学校卒業までに漢検や英検・数検のいずれかの資格取得を目指す取り組みで、1つの資格を取得したらさらに上級の資格や複数の資格取得を目指します。 本日の漢検では、5級から2級までの検定に89名の生徒が挑戦しました。資格の取得は学力向上に役立つことはもちろん、自信や達成感を得られます。また、高校入試の際のアドバンテージになることもあります。 1学期末の調査では、7年生の有資格者率は約39%、8年生は約69%、9年生では約71%となっていました。今後も未取得の人の受検と、取得者のさらに上級・複数の資格への挑戦に期待しています。 校長 武田幸雄 8月23日(水)夏休みの部活動(2)熱中症対策のため、午後3時の活動開始です。昨日は同じ時間帯にゲリラ雷雨が降ったりしましたが、今のところその心配もなさそうです。逆に、西日はがきついので、校庭にスプリンクラーで散水しています。 【写真・中】吹奏楽部の活動の様子です。 銅賞を獲得したコンクール以来、久しぶりの練習です。そのため、まず初めに顧問の先生から、コンクール審査員の講評が伝えられました。自分たちの演奏の長所と課題が明確になり、気持ちも新たに練習再開です。 【写真・下】卓球部の活動の様子です。 区内の赤塚三中をお迎えし、練習試合を行っています。赤三中は女子部員が少ないので、本校の女子と赤三中の男子とが対戦している台もありました。それも練習試合ならではの、良い経験ですね(写真は一部加工)。 校長 武田幸雄 8月23日(水)夏休みの部活動(1)
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。
各チームごとに、文化祭に向けた練習が始まっています。動画で振り付けをチェックするチーム、鏡の前で各自の立ち位置や動きを確認するチームと、取り組んでいる活動は様々です。 【写真・下】野球部の活動の様子です。 地域クラブチームとの練習日が重なっていた本日は、部員の多くがそちらに参加していました。そのため少ない人数での活動ですが、顧問の先生のノックを受けてダブルプレーの練習などに汗をかいています。 校長 武田幸雄 8月22日(火)夏休みの部活動(2)
【写真・上】ダンス部の活動の様子です。
9年生チームが、もはや懐かしさすら感じる『R.Y.U.S.E.I』の振り付け「ランニングマン」を練習していました。ステップが揃っても揃わなくても笑い転げる明るさには、ついこちらまで微笑んでしまいます。 【写真・下】卓球部の活動の様子です。 文字どおり多くの球を打ち返す「多球」練習に取り組んでいました。球出しの人の後ろには、打ち返された球を集めるネットが置いてあります。そこから洗面器に拾って、またひたすら多球を繰り返しています。 校長 武田幸雄 8月22日(火)夏休みの部活動(1)
【写真・上】ソフトテニス部の活動の様子です。
熱中症対策のため7時30分に活動を開始しました。活動半ばには雲が太陽を遮ってくれたので、快適にサーブ練習に取り組んでいます。早く活動を開始したおかげで、逆に雨が降り出す前に終了できました。 【写真・下】バスケットボール部の活動の様子です。 男子は世田谷区立中、女子は区内私立中をお迎えして練習試合を行っていました(写真は、一部加工)。両チームともタイムアウトの際には、先生から夏休みの練習で取り組んだことを実践するよう指示が出ています。 校長 武田幸雄 8月21日(月)夏休みの部活動(2)
【写真・上】野球部の活動の様子です。
練習開始時は、WBGT(暑さ指数)が31以上だったため、体育館で基礎トレーニングを行いました。その後、暑さ指数が下がるのを待って、校庭でバント練習に取り組んでいます。 【写真・下】卓球部の活動の様子です。 主な活動場所がメディアホールの卓球部は、練習日の多くで午前と午後に学年を分けて活動しています。場所を有効利用できるだけでなく、事情がある場合活動時間を変更できるといったメリットもあるようです。 校長 武田幸雄 |
|