板橋区立高島第二中学校
配色
文字
学校日記メニュー
夏休みの部活動(吹奏楽部)
できごと
8月8日(日曜日)都吹奏楽コンクールへの出場に向けて練習に励んでいます。 練...
夏休みの部活動(バドミントン部)
バドミントン部は2回目の活動日になります。本校体育館が工事のため使用できません...
オリンピック掲示物
2階職員玄関前の廊下(職員室前側扉横)にオリンピックに関する掲示を増やしました...
8年教室ロッカー工事
8年生の3クラス分の後ろのロッカー工事が本格的に始まりました。なお、8年生の三...
校内の工事のお知らせ
お知らせ
夏季休業中を利用して校内の工事が行われます。 工事箇所 1 東側トイレの洋式化...
陸上競技部表彰
終業式後に表彰状の伝達を行いました。 第72回東京都中学校地域別陸上競技大会(...
生徒代表のことば
【終業式 9年生代表生徒より】 今学期はどのように過ごしましたか。自分は、運動...
1学期終業式
7月21日、1学期が終わりました。終業式は9年生のみ体育館で、7,8年生はMee...
今日の給食 令和3年7月20日
給食献立
・夏野菜の米粉カレーライス ・フレンチサラダ ・おかしな目玉焼き ・牛乳
7年1学期末学年集会
7月19日(月曜日)6校時、1年生の学年集会を開きました。 【学級委員からの話...
8年1学期末学年集会
7月19日(月曜日)5校時に8年生の学期末学年集会を開きました。生徒代表のこと...
今日の給食 令和3年7月19日
・ごはん ・アジフライ ・おかか和え ・具だくさん味噌汁 ・牛乳
黙食(9年生)
修学旅行説明会でもお知らせしたとおり、黙食の徹底に取り組んでいます。どのクラス...
修学旅行保護者会
9年生は修学旅行保護者会がありました。保護者は体育館で、生徒は各教室でオンライ...
7年授業配信
7月土曜授業プラン、7年生は1、2校時の授業を保護者にオンライン配信し、終了後...
STEP UP教室「けやき」保護者会
STEP UP教室「けやき」の高二エリアの保護者会がありました。1学期の様子、...
WBGT(暑さ指数)計
今日はかなり暑くなるという予報があり、職員朝礼でも養護教諭から注意喚起がありま...
9年技術
7月16日(金曜日)9年生の技術科の授業です。 ゴールデンウイーク明けか...
8年家庭科
7月16日(金曜日)ビタミン調べの発表の日です。ビタミン群のどれを調べるか班で...
今日の給食 令和3年7月16日
〈日本の郷土料理給食【沖縄】〉 ・ししじゅうしぃ ・チャンプルー ・イナムドゥチ...
年間行事予定
月間行事予定
生活のきまり
学校だより
給食室より
部活動
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2021年7月
RSS