学校日記

7年授業配信

公開日
2021/07/17
更新日
2021/07/17

できごと

 7月土曜授業プラン、7年生は1、2校時の授業を保護者にオンライン配信し、終了後、保護者会を開催しました。
 入学式から今日まで、4回の土曜授業プラン、7年生の保護者の方にお子様の様子、学校の様子を見ていただく機会がまったくとれませんでした。先日わずかの期間、緊急事態宣言が解除され、期末考査が終わってテスト返却が終わったころに、PTAの学級委員さん3名に校内を見ていただく機会をもうけました。ほかの保護者の皆様にも少しでも学校の様子を見ていただけないか検討し、十分とはいえませんが、オンラインを試してみようということになり実施した次第です。

 実際に1校時の美術の授業をのぞきに行ってみると、デッサンの学習で、筆箱、ペン、消しゴムの3つを1時間で描いてみようというめあてで授業が行われていました。置き方、重なり方、距離感、大きさ、色の濃さ、スピードなどを意識して作業に取り組んでいました。

 オンラインには常時15〜20名の保護者のログインがありました。また機会を見つけ一人一台端末を活用して参ります。