8年1学期末学年集会
- 公開日
- 2021/07/20
- 更新日
- 2021/07/20
できごと
7月19日(月曜日)5校時に8年生の学期末学年集会を開きました。生徒代表のことば、各先生からのことば、漢字テストの表彰をしました。
先生からの話の抜粋を紹介します。
【8年生の良かった点】
・わからないことを積極的に聞きに来るようになった。
・困っている人を助け合っている。
・勉強がんばりました。
・大きなトラブルなく生活できました。
・「中だるみ」てはなく「中充実」の1学期でした。
【2学期に期待すること】
・出来るだけ自分から行動を起こして欲しい。
・2学期は学校の中心になります。
【夏休みの学習について】
・目標を決めて夏休みを過ごそう。
・通知表を見て自分の学習を振り返り、自分の目標について考えましょう。
・高校訪問できる人はぜひしてみてください。
【夏休みの生活について】
・水の事故、交通事故、犯罪に巻き込まれないよう気を付けましょう。
・安全に生活して始業式に登校してください。
国語小テストは、5回全て満点の生徒が12名、5回中4回満点の生徒が10名でした。がんばりした。