新着記事

  • 9月10日 給食

    今日は貧血検査に合わせて、鉄強化献立にしました。鉄が多く含まれる「豆腐」や「アサリ」を使って「あさりのスンドゥブ」を作りました。

    2025/09/10

    給食献立

  • 修学旅行1日目。

    さ~、京都に向けて出発です!楽しい思い出をたくさん作って帰ってきてください。

    2025/09/10

    できごと

  • 9年生が本日9月10日から12日まで、2泊3日の行程で奈良、京都へ修学旅行に出発しました。

    9年生が本日9月10日から12日まで、2泊3日の行程で奈良、京都へ修学旅行に出発しました。出発式の様子です。

    2025/09/10

    できごと

  • 9月8日 給食

    今日はさばの水煮を使ってさばマヨドックを作りました。さば缶などの缶詰食品は常温で保存ができ、日持ちするので備蓄食品としても活用されています。先週のような台風の...

    2025/09/08

    給食献立

  • 9月4日 給食

    今日は鉄強化献立です。鉄ちゃんビーンズには、鉄が多く含まれる「大豆」と「高野豆腐」を使い、甘辛く味をつけた料理です。人間は、体のすみずみまで酸素を送ることで生き...

    2025/09/04

    給食献立

  • 9月3日 給食

    今日はサバを使って味噌煮を作りました。サバの旬は秋から冬にかけての時期で、「秋さば」、「寒さば」などとも言われています。日本では、マサバ、ゴマサバ、タイセイヨウ...

    2025/09/03

    給食献立

  • 9月2日 給食

    夏休みが明け、今日から給食も始まりました。2学期最初の給食はカレーライスです。カレー粉には、食欲を増す働きがあります。休み明けでも食べやすい献立にしました。赤一...

    2025/09/02

    給食献立

  • 画像はありません

    長沼豊教育長が本校を訪問されました

    7月9日、板橋区の長沼豊教育長に本校を訪問いただき、授業の様子等をご覧いただきました。 訪問の様子を下記のURLから板橋区のホームページでご覧いただけます。...

    2025/08/01

    できごと

  • 7月17日 給食

    暑い日が続き、体のだるさを感じたり、食欲が落ちたりしていませんか?夏バテを防ぐには、食事から栄養をしっかりとることが基本です。今日はかぼちゃ、なす、トマト、枝豆...

    2025/07/18

    給食献立

  • 7月16日 給食

    今日はメキシコをイメージした給食を作りました。メキシコは、マヤやアステカといった古代文明が栄えた地であり、7000年前から伝わる伝統的な食文化が評価され、201...

    2025/07/16

    給食献立

新着配布文書

予定

対象の予定はありません