板橋区立赤塚第一中学校
配色
文字
学校日記メニュー
給食準備ありがとうございます
できごと
本日、本校の給食調理に関する板橋区教育委員会の視察がありました。給食調理がどの...
学年集会(8年生)
本日朝、学年集会が行われました。計算コンテスト(数学)とスペリングコンテスト(...
校外学習
最後の行程を終え、各班とも学校に向かいます。気をつけて戻ってきてください。
学校外で見えた景色は、格別なことでしょう。
みなさん、たくましい表情に見えます。
午後は天気も良く、絶好の校外学習日和となりました。各班は予定した行程を順調に巡っ...
午前中の班行動は順調のようです。ハプニングが起きても平常心で班員と協力し、対処し...
各班は、事前に立てた行程表に基づいて、都内各所の史跡名勝を巡っています。各地域に...
本日、8年生の校外学習が行われます。中学校生活で初めてとなる学校外での活動は、...
STEP UP教室(研究授業)
本日、STEP UP教室で研究授業を行いました。 今日は小集団指導の授業で、...
7年生数学(研究授業)
本日、7年生数学で研究授業を行いました。本日は、生徒自身の考察に視点を置き、課...
生徒集会(前期最後)
本日朝、前期最後の生徒集会が行われました。3つの学年が久しぶりに揃いましたが、...
8年生保健体育(研究授業)
本日8年生保健体育で、研究授業を行いました。心肺蘇生法の実習を通して、応急手当...
7組(創作活動)
本日7組では、創作活動を行っていました。写真は、身近な社会生活の1コマの中から...
7年生・音楽(合唱)
10月の合唱コンクールに向けて、各クラスとも課題曲・自由曲の練習が始まっていま...
7年生・理科(物理)
7年生理科では、物理の単元を学習しています。今日は、身近な社会生活に関連付けな...
7年生・学年集会
毎週水曜日の朝は7年生の学年集会が行われます。今日は、移動教室についての確認事...
修学旅行(最後のお知らせ)
池袋駅でのチェック(乗り換え)を終え、全員が東上線に乗車しました。生徒の皆さん...
7組美術(水彩画)
本日7組美術では、実際に絵の具を使い水彩画について学習していました。12色の色...
修学旅行
定刻の14時45分に京都駅を出発しました。生徒の皆さんも元気との連絡を受けました...
給食だより
月行事予定
2025年度
2024年度
2023年度
2022年度
2021年度
2020年度
2022年9月
RSS