7月4日 給食
- 公開日
- 2025/07/04
- 更新日
- 2025/07/04
給食献立
今日の卵とじ丼には車麩が入っています。お麩は日本の伝統的な食品のひとつで、奈良時代のはじめに中国から伝えられていたと言われています。小麦粉に水、塩を加えて練ったものから作られます。この生地を焼いたものを「焼麩」、ゆでたり蒸したりしたものを「生麩」といいます。今日使用した車麩は、練った生地を棒に巻き付けてバームクーヘンのように回転させながら重ねて焼いたものです。輪切りにすると車輪のような形をしていることから車麩という名前がついたと言われています。お麩自体の味は淡泊ですが、吸収性が高いため料理の味が染み込みやすいです。