2月10日 給食
- 公開日
- 2025/02/10
- 更新日
- 2025/02/10
給食献立
カレーなんばんうどんの「なんばん」とは、ねぎのことです。いつものカレーうどんよりも長ねぎを多く使いました。
また、もちもちじゃがいもは北海道の郷土料理である「いももち」をアレンジした料理です。今は寒い地域でもおいしいお米が作られていますが、昔は稲作の技術が発達していませんでした。そのため、お餅を作る時に、もち米の代わりにじゃがいもを使ったことが「いももち」の始まりといわれています。北海道以外にも、同じ「いももち」という名の郷土料理が和歌山県、高知県、岐阜県などの地域にもあります。しかし、同じ名前でも、「さつまいも」や「さといも」を使って作り、使う芋の種類や作り方に違いがあります。