エネルギー変換(8年生技術)
- 公開日
- 2021/02/09
- 更新日
- 2021/02/09
できごと
8年生技術では、エネルギー変換の単元で、プラスチックの小型ロボットを製作しています。難易度に応じたロボットの図面を見ながら部品をペンチで必要な長さに切り取り、ヤスリを使用して組み立てやすく加工します。
世界では、環境に配慮した自動車の開発が進み、日本メーカーでも排気ガスの出ない水素自動車の実験が行われています。エネルギーの基礎を学ぶことがSDGsを考えることにも繋がっていきます。