学校日記

1000年後の日本(7年生歴史)

公開日
2021/01/09
更新日
2021/01/09

できごと

 本日、土曜授業を行っています。7年生の歴史では、NHK for schoolの動画教材を活用し、平安時代中頃の「摂関政治」について学びました。およそ1000年前の日本は、ようやく国家のしくみが整った段階を理解する一方で、「1000年後の日本はどうなっているのだろう?」という疑問の声も出ていました。
 歴史学習の醍醐味は、過去の出来事を未来にどのように活かしていくのか考察する点にあります。1000年後の未来も、豊かな社会が続くと良いですね。