学校日記

8年生数学

公開日
2020/12/07
更新日
2020/12/07

できごと

 8年生数学では、図形(合同)の授業が行われていました。はじめに、2つの三角形がまったく同じになる時の条件を探しました。「長さがすべて同じ?」、「角度や面積も同じ?」など、これまでの学習や生活経験に基づいて解を予想していました。その後、教科書で、「三角形の合同条件」を確認しました。
 先生が一方的に教え込む授業から、生徒が自ら気付く授業へ。来年度から始まる新しい授業にチャレンジしています。
 ●来年度から学習指導要領が改定され、教科書も新しくなります。板橋区では、すでに新時代への取り組みを進めています。


iPhoneから送信