子どもの声が響く教室(総合的な学習の時間)
- 公開日
- 2021/12/16
- 更新日
- 2021/12/16
できごと
本日6時間目は、全学年総合的な学習の時間が行われました。この時間は、探究的な学習を通じて、知識や技能、思考力や表現力等を養うことを目的として、単元設定しています。
9年生は進路選択と並行して、世界の課題に向き合うSDGsのまとめを行っていました。成果物は廊下に掲示されています。8年生は、宿泊行事の係会を行っていました。初めての宿泊行事なので緊張感が漂っていました。7年生は、校外学習のコース設定を行っていました。タブレットを駆使し、行き先、タイムスケジュールなどを調整していました。
どのクラスも、子どもの声が響く、素敵な授業でした。