研究授業(7年生数学)
- 公開日
- 2021/12/08
- 更新日
- 2021/12/08
できごと
本日、7年生数学で研究授業を行いました。生徒の主体的な学びを探究するため、学習活動に着目した授業となりました。平面図形の単元で、前時に学習した角の二等分線や垂直二等分線などの作図を活用した授業でした。
実社会と結びつけるため、『赤一中の校庭に隠された宝物』をある条件をもとに探し出す、という設定でした。これまで学習してきたことに加えて、正三角形の性質を利用して解くなど、生徒は工夫しながら謎解きをしていました。