講演会(オリンピック・パラリンピック教育)
- 公開日
- 2021/11/30
- 更新日
- 2021/11/30
できごと
本日6時間目、パラリンピック選手(シッティングバレー)をお招きし、講演会を行いました。パラリンピック選手としての経験を通して、中学生の『生き方』の関するヒントがたくさん詰まったお話でした。中でも、(1)友達と比べない、(2)自分のいいところを見つける、(3)自分の嫌いなところに正直になる、の3つのヒントが印象的でした。自分でいいところが見つからなくても、「今日からでもいいところをつくる」ことの具体例として、例えば「帰りの会でしっかり挨拶をする」、「掃除をいっしょうけんめいやる」など、「人がやってないことをやればいいところになる」との力強いことばをいただきました。