リモート研究授業(8年生美術)
- 公開日
- 2021/09/21
- 更新日
- 2021/09/21
できごと
本日5時間目、8年生美術では、リモートによる研究授業を行いました。板橋区授業スタンダードに基づく授業実践を赤一中がモデルとなって、区内各学校の先生方に提案しました。
授業は、構図や描き方の効果を考え、「表したい!」と思う魅力を表現できる下絵を描くことを目標としました。下絵は、各都道府県の中から魅力的な風景を1つ選ぶことになっています。岐阜県の合掌造り、北海道の最北端の碑、秋田県のねぶた祭りなど、思い思いに選び、作成していきました。
仲間の作品を見る時間やタブレットで調べる時間もあったので、思考が拡がりました。