保護者の方へ
配布文書(新着)
-
令和7年5月献立表 PDF
- 公開日
- 2025/05/01
- 更新日
- 2025/05/01
-
5月行事予定 PDF
- 公開日
- 2025/04/30
- 更新日
- 2025/04/30
-
令和7年度 年間行事予定表(今後変更になる場合もあります) PDF
- 公開日
- 2025/04/14
- 更新日
- 2025/04/14
-
セサミポテトは、揚げたさつまいもに、甘く味付けをしたごまをからめた料理です。ごまには、主に体を動かすエネルギーとなる「脂質」が多く含まれています。また、骨や歯の...
2025/05/01
給食献立
-
今日の給食で使ったお魚は鯵です。体をつくるもとになるたんぱく質や、血液をさらさらにしてくれる油などが含まれています。あじは旬のお魚です。あじの体の側面には、ギザ...
2025/04/30
給食献立
-
春野菜のクリーム煮には、玉ねぎ、キャベツ、かぶ、アスパラガスなどの旬の野菜が入っています。今日は、かぶの葉っぱまで無駄なく使用しました。かぶの根にはビタミンCや...
2025/04/28
給食献立
-
グリンピースは、豆科エンドウ属の植物で、エンドウマメの若い種のことです。さやごと食べる「サヤエンドウ」やさやが硬くならずに実ごと食べられる「スナップエンドウ」も...
2025/04/25
給食献立
-
味噌ラーメンは、北海道で誕生したラーメンです。当時は、豚骨醤油が主流でしたが、味噌汁をもとに研究を重ね、1954年に「味噌ラーメン」が登場したと言われています。...
2025/04/24
給食献立
-
今日の卵焼きには、「おから」が入っています。おからとは、豆腐を作る時に出るしぼりかすのことです。昔は、「から」や「かす」という言葉のイメージが良くなかったので、...
2025/04/23
給食献立
-
今日のサラダには、ちりめんじゃこが入っています。ちりめんじゃこは、カタクチイワシやマイワシなどの稚魚(子ども)を釜でゆで、乾燥させたものです。「ちりめん」は「縮...
2025/04/22
給食献立
-
オニオンスープには、たまねぎをたくさん使っています。たまねぎには、「硫化アリル」という成分が含まれています。「硫化アリル」は、ごはんなどの糖質をエネルギーへ変え...
2025/04/18
給食献立
-
麻婆豆腐は中華料理の1つで、ねぎやひき肉・豆板醤・唐辛子などを炒め、鶏がらスープを加えて豆腐を煮た料理です。「麻婆」は「あばた顔のおばさん」という意味があります...
2025/04/17
給食献立
教育委員会からのお知らせ
本校は学校情報化優良校に認定されています
学校情報
板橋区立赤塚第一中学校
〒175-0083
東京都板橋区徳丸四丁目13番1号
TEL:03-3932-5314
FAX:03-3935-1106
詳しくはこちら