学校日記

漢字コンテストは積小為大!

公開日
2025/07/01
更新日
2025/07/01

日々の様子

梅雨明けが発表され、連日猛暑が続いています。

今日も、朝から気温は急上昇!生徒は、体調に気を遣いながら、

元気に活動中です。


さて、中台中では、来週の月曜日に三大コンテストのひとつ。

「漢字コンテスト」が開催されます。

現在。生徒は朝登校すると、漢字の学習に時間をつかっています。

予め、配付される100問の漢字の書き取り問題の解答を眺めながら、

1日20問ずつ覚えています。計5日間の練習期間が設けられ、その他は

自主学習です。

7年生は、漢検5級レベル、8年生は4級レベル、9年生は3級レベルです。

毎日の小さな努力の積み重ねが、大きな成果を成し遂げます!

計画的に、コツコツ継続する力が最も重要です。

これまでも、コンテスト王!在学中、全9回のコンテストを

受験することになりますが、全て満点賞を獲得して卒業した

生徒も多数います。

これは、受験の面接などでも、胸を張って誇れる努力の結晶です。

過去に戻ることは、できません。未来は、自分の力で変えることができます。

後悔したり悔やんだりする前に、限界突破してみませんか!?

こうした努力を継続できる人は、何をやっても成功に近づけます!

ぜひ、来週の月曜日の決戦に向けて、悔いのない時間を刻みましょう!


 記事 風見 一統