読書は心を豊かにする!
- 公開日
- 2025/04/10
- 更新日
- 2025/04/10
できごと
朝を制する者は1日を制する!
中台中では、朝8時25分~8時35分までの毎朝10分間の朝読書時間があります。
これは、余裕をもち登校するための意識付けになります。
中台中は8時00分に開門されます。そのため、早めに登校して、時間前から読書に親しむ生徒も見受けられます。
また、朝の時間に慌てないことで、1日の準備や計画も整えることができることは、とても有意義です。
コツコツ読書を続けることで、教養や知識が深まり、自分自身で様々な考えをもつことができるとともに、
語彙力も増え、よいことしかありません。
7年生も立派に朝読書に親しむ様子が、とても素晴らしいです。文学小説に興味・関心をもち、
3年間で多くの本と触れ合い、自らの見識を深めていってほしいと思います。
読む本に悩んだら、国語の教科書に掲載されている作家さんの本や、本屋大賞を受賞したりノミネートされたりした
世の中で広く読まれている本から選んでみることもよいでしょう。
表紙やキャッチコピー、背表紙の内容など、好みや直感に頼ることもよいでしょう。
多くの活字に触れて、実りある時間と様々な世界観に触れる機会にして欲しいと思います。
記事 風見 一統