閉会式!結果発表!
- 公開日
- 2025/10/24
- 更新日
- 2025/10/24
日々の様子
+4
すべての演目を終えて、
音楽科の先生より、講評をいただきました。
いよいよ、合唱コンクールの結果発表です。
ドキドキの中、最優秀賞と優秀賞の発表が、
ピアノソロで行われました。
7年生 最優秀賞E組
優秀賞D組
8年生 最優秀賞A組
優秀賞D組
9年生 最優秀賞D組
優秀賞C組
でした。
そのほかにも、指揮者賞と伴奏者賞が、
校長先生より授与されました。
おめでとうございます。
賞としての結果はつきますが、
どのクラスも、会場の心を揺さぶり、
これまでで一番の合唱を披露してくれました。
ともに、高めあう仲間たちと、同じ目的を目指して、
努力を重ねることは、賞以上に価値があるものです。
賞は、いっときですが、努力やともに高めあった時間は、一生ものです。
お互いを讃えあい、これからも次の、目的に向けて、
一生懸命に、何事も取り組める中台中生であってほしいと思います。
努力は、足し算、協力は、掛け算。
会場は、8年生があっという間に片付けてくれました。
とても立派でした。
今年も、最高の盛り上がりと、数えきれない思い出を残してくれた
文化発表会でした。
次は、期末考査に向けて、一生懸命にやっていきましょう。
おつかれさまでした。
お忙しい中、ご予定を調整してお越しいただいた保護者の皆様、
ありがとうございました。
限られたなかでしたが、ルール、マナーを守り、気持ちよく鑑賞・観覧いただき、
生徒の力となりましたことをお礼申し上げます。
これからも、ご迷惑、ご苦労かけることもあるかもしれませんが、
中台中の教育活動を温かく応援してください。
よろしくお願いいたします。
記事 風見 一統