学校日記

マルチ!との戦い!

公開日
2025/07/15
更新日
2025/07/15

日々の様子

「マルチ」=「マルチフィルム」とは?

畝にかぶせるビニールシートのことです。


 主な効果

効果       内容

保温      地温を高く保ち、発芽や生育を促進する(春先や寒冷地で特に効果的)

雑草防止    光を遮って雑草の発芽を防ぐ

水分保持    土壌の乾燥を防ぎ、節水になる

病害予防    雨や泥の跳ね返りを防ぎ、病気を抑える

美観・収穫効率  果実が土につかず、きれいに収穫できる(トマト・イチゴ等)


マルチの種類と特徴

種類        色                 特徴と用途

黒マルチ   黒         最も一般的。保温+除草に効果的

シルバーマルチ     銀               アブラムシや害虫忌避に強い。夏場の高温抑制にも◎

白黒マルチ     表白/裏黒             地温上昇を防ぎたい夏場用。裏面の黒で除草効果も保つ

透明マルチ      透明               地温上昇が最も高い。雑草も育つので注意(殺菌・土壌消毒に使う)

穴あきマルチ 穴付き                   植える場所にあらかじめ穴が空いていて便利(市販あり)


張り方(基本手順)

畝を立てる(高さ15〜25cmが目安)

土の表面を平らに整える

マルチフィルムを畝の上に広げる

両側の端を土でしっかり押さえて固定する

※ここが難しかったですね!まっすぐにマルチがすすまない・・・

(穴なしの場合)植え穴をカッターなどで十字にカット

風で飛ばされないように、ピンやU字杭で止めるとよい


どんな野菜に使える?

サニーレタス、キャベツ、ブロッコリー、ダイコン

トマト、ナス、ピーマン、キュウリ

イチゴ、メロン、スイカ

サツマイモ(保温目的で黒マルチ)


 購入先と価格の目安

ホームセンター、農業資材店、ネット通販で購入可能

幅95cm × 長さ50m で1,000〜2,000円程度(素材や厚みにより異なる)


 注意点

高温期に使いすぎると根が蒸れて障害を起こすことも

雨水が浸透しにくいため、水やりは植穴から行う必要あり


続く・・・


      記事 風見 一統