放課後は第2回iCS委員会
- 公開日
- 2025/06/11
- 更新日
- 2025/06/11
できごと
+5
午後3時からは第2回iCS委員会を開催。iCS委員と地域支援コーディネーター、教員が一堂に会し、顔合わせとともに熟議を行いました。
テーマは「西台中生のあるべき姿について」です。学年ごとにグループを分け40分ほど話し合いをしました。
多くの意見が寄せられたのは「挨拶ができる生徒を育てよう」ということ。そのためにも、まずは大人(保護者・地域・教員)が挨拶や感謝の言葉、その他様々な声かけを子どもたちに積極的にしていきましょう。そうした積み重ねが子ども達の自尊感情を高め、延いては何かに挑戦していく姿勢にも繋がっていくのではないかとの意見も出ました。
子ども達は大人の背中を見て育っていきます。
大人のみなさん!ぜひ!大きなカッコイイ背中を見せつけてやりましょう!