4月25日(金)給食
- 公開日
- 2025/04/25
- 更新日
- 2025/04/25
おしゃもじ通信
~南蛮漬~
今日の主菜は、ししゃもの南蛮漬です。
南蛮漬とは、魚や肉を油で揚げた後、ねぎなどの香味野菜や唐辛子と共に甘酢に漬けた料理のことをいいます。
「南蛮」とは室町時代から江戸時代にかけてつけられていたスペインやポルトガルの呼び名です。これらの地域では「エスカベッシュ」という揚げた魚の酢漬けが食べられていました。これが日本に伝わった時に「南蛮漬」と呼ばれるようになりました。
<今日の献立>
ご飯 ししゃもの南蛮漬 白菜のおひたし 肉じゃが 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱【北海道】 人参【新潟県】 小松菜・白菜【茨城県】 糸蒟蒻・豚肉【群馬県・埼玉県】 長葱・米【千葉県】 じゃが芋【鹿児島県】 冷凍いんげん【国産】 ししゃも【カナダ】
<おしゃもじクイズ>
食材を酢漬けにするフランス料理の調理方法を何というでしょうか?
1)ポワレ 2)マリネ 3)スフレ