授業の様子
- 公開日
- 2024/11/28
- 更新日
- 2024/11/28
できごと
7年生体育は柔道です。
前回り受け身のテストでした。
ちょっとしたことですが、この動きを身についていると、
事故に遭遇したときなど、大怪我を避けることができるのです。
9年生理科では慣性の法則を学んでいました。
だるま落としに挑戦です。
難易度が高くなかなか成功しないのですが、Tさんはノーミスで見事打ち抜きました。すごい!
同じく9年生英語。
ガンジーさんの活動について長文を読み解いています。
難しい史実を英語で理解していく喜びを味わってほしいです。
今日も西台中生は一生懸命学業に取り組んでいました。
昼休み 生徒の笑い声が聞こえる校長室より