生徒会本部役員がゼロカーボンシティを提案!
- 公開日
- 2024/07/23
- 更新日
- 2024/07/23
できごと
生徒会交流会 これからの板橋を語る会にて
本校生徒会本部役員の皆さんが環境政策について志村地区を代表してプレゼンテーション発表をしました。
充分に調査、準備したプレゼンテーションは明快で長沼新教育長からも褒めていただきました。
課題に対して的確にとらえ、現状を分析し調査、課題を発見し解決策を提案する。
これを高レベルで実現する生徒会役員のみなさんの能力の高さに驚きました。
本校では緑野カーテンの取組を環境科学部のみなさんに協力していただき、活性化する。
クールビズ&ウォームビズについては生徒会本部が中心になってルールメイキングしてゆく。
ということです。
恐れ入りました。
後半は分科会に分かれて各校生徒会の皆さんと意見交換、区役所の環境政策担当者の皆さんにもお話を聞いていただきました。
西台中の未来は明るいです。
校長:内田善人