学校日記

6月5日(水)給食

公開日
2024/06/05
更新日
2024/06/05

おしゃもじ通信

〜染宮さんの大根〜
 今日のけんちん汁に使っている大根は、地元農家の染宮さんの畑から届きました。
 納品時には、葉っぱもついていました。収穫したてなので、葉っぱに細かいトゲがあり、触るとちくちくしました。これは、時間と共にやわらかくなっていきます。
 八百屋さんやスーパーでは、葉を落として売っていることが多いので、この細かいトゲを見ることがなかなかできないのが残念ですね。
 染宮さんには、大根の他、キャベツも納品していただきました。地元の新鮮な野菜をいただけることに感謝しましょう。

<今日の献立>
 ご飯 やみつきふりかけ 和風厚焼き卵 けんちん汁 小松菜のおかかあえ 牛乳

<主な食材の産地>
 大根・キャベツ【染宮ファーム】 にんにく・鶏卵【青森県】 ごぼう【群馬県】 小松菜・人参【茨城県】 蒟蒻【群馬県・埼玉県】 長葱・米【千葉県】 玉葱【兵庫県】 鶏肉【宮崎県】 じゃが芋【長崎県】 冷凍生揚げ・干し椎茸・冷凍さやいんげん【国産】

<おしゃもじクイズ>
 令和4年に板橋区で生産された大根の量は、約30トンでした。大根は、区内の野菜別生産量、第何位でしょうか?
 1)1位 2)2位 3)3位