学校日記

6月4日(火)給食

公開日
2024/06/04
更新日
2024/06/04

おしゃもじ通信

〜鉄分たっぷりメニュー(レンズ豆入りドライカレー)〜
 鉄は、とりにくい栄養素No.1といわれます。疲れやすい、階段を上るときに息切れしたり、心臓がどきどき高鳴る動悸を感じたりする、髪の毛や爪にハリがない、スポーツで実力を発揮できない、氷を大量に食べてしまうなどの不調があったら、鉄が足りないせいかもしれません。
 鉄は豊富に含まれる食品が限られています。身近でとりやすいものには、カツオ、アサリ、レバー、大豆・大豆製品、青菜などがあります。今日のドライカレーに使っているレンズ豆も鉄を多く含む食品で、加熱により煮崩れてとろみをつけてくれています。

<今日の献立>
 レンズ豆入りドライカレー フルーツポンチ 牛乳

<主な食材の産地>
 にんにく【青森県】 人参【茨城県】 豚肉【埼玉県・群馬県】 米【千葉県】 玉葱【兵庫県】 生姜【高知県】 鶏肉【宮崎県】 みかん缶【国産】 大豆ミート【インド他】 レンズ豆【アメリカ】 マッシュルーム水煮【インドネシア】 黄桃缶【南アフリカ】 パイン缶【フィリピン】

<おしゃもじクイズ>
 鉄は、どのような成分のものと一緒にとると、吸収率が上がるでしょうか?
 1)食物繊維 2)ナトリウム 3)ビタミンC