学校日記

5月24日(金)給食

公開日
2024/05/24
更新日
2024/05/24

おしゃもじ通信

〜北海道応援メニュー〜
 今日のクリームパスタには、北海道の北、オホーツク海で水揚げされ、北見市の常呂漁業協同組合で加工されたホタテを使っています。
 北海道では、昨年から始まった福島原発事故に伴う処理水の海洋放出で、中国などが日本の水産物の輸入を停止したため、輸出予定だった大量のホタテが在庫になるなど、ホタテ漁などで生計を立てている人たちに影響が出ています。
 そこで、学校などへ無償で提供することになり、西台中では、給食の食材業者さんを通して、33kgのホタテを提供していただきました。今日は、このホタテを食べて、北海道の漁業を応援しましょう!

<今日の献立>
 ほたてと小松菜のクリームパスタ グリーンサラダ メロン 牛乳

<主な食材の産地>
 ホタテ【北海道】 キャベツ【染宮ファーム】 にんにく【青森県】 メロン・小松菜・キャベツ【茨城県】 胡瓜【埼玉県】 ぶなしめじ・グリーンアスパラ【長野県】 玉葱【兵庫県】 人参【徳島県】スパゲティ【小麦:アメリカ・カナダ】 粉チーズ【オセアニア】
  
<おしゃもじクイズ> 
 ホタテには目がいくつあるでしょうか?
 1)2個 2)10個 3)100個