4月11日(木)給食
- 公開日
- 2024/04/11
- 更新日
- 2024/04/11
おしゃもじ通信
〜入学おめでとうございます!〜
7年生は、今日から給食の始まりです。
小学校の時とは違う量や味付けに戸惑うこともあると思いますが、早く慣れてほしいです。
また、給食時間も30分間で、小学校よりも15〜20分間も短くなります。先生の指示を待つのではなく、給食委員や給食当番を中心に皆で協力して準備しましょう。
7年生の西台中初めての給食は、西台中の人気メニュー、カレーライスです。
<今日の献立>
カレーライス 海藻サラダ デコポン 牛乳
<主な食材の産地>
玉葱【北海道】 にんにく【青森県】 もやし【栃木県】 豚肉【埼玉県】 米・胡瓜【千葉県】 キャベツ【愛知県】 人参【徳島県】 生姜【高知県】 じゃが芋【鹿児島県】 デコポン【熊本県】 麦・福神漬・海藻ミックス【国産】 ピザチーズ【多国籍】
<おしゃもじクイズ>
カレーライスといえば、たくさんの人参・玉ねぎ・じゃが芋を使います。この中で、1番大量に使っているのは何でしょうか?
1)人参 2)玉ねぎ 3)じゃが芋