学校日記

7年生理科の授業

公開日
2025/10/14
更新日
2025/10/14

できごと

「なんで氷は水に浮くのか?」みなさん、説明できますか?

固体、液体、気体という物質の三態についての学習中盤、上記の質問が投げかけられました。

「そう言われてみれば、、、。何でだろう?」すぐに答えは思い浮かびません。

ある生徒が答えます。「密度が小さいから!」

でも、中学生の理科の勉強はこれでは終わりません。

「何が変化して密度が変わるのか」

この後、このことについて考える実験が待っています。