11月12日(金) 学校保健委員会
- 公開日
- 2021/11/12
- 更新日
- 2021/11/12
できごと
生徒の健康づくりに関して、学校、学校医、保護者で意見交換する場として、学校保健委員会が位置付けられています。
今日は内科医の先生から「インフルエンザとコロナウイルス感染症」について、歯科医の先生からは本校の状況についてお話をいただきました。
[内科医]
現在日本ではコロナウイルス患者は減ってきているが、世界的にみて今後も油断はできない。
ワクチン接種することで他の人への感染リスクを抑制し、高齢者や免疫不全状態にある人など、ワクチンを接種してもその効果を得られない可能性のある人を守ることにつながり、自分自身も重症化を避けることができる。
昨年は流行しなかったがインフルエンザも同様に予防を推奨する。
[歯科医]
う歯(虫歯)や歯肉炎の割合が少なく口腔内の健康意識が高い。
歯列矯正のケアもしっかりしている。
今後も各家庭で継続していって欲しい。